
Sustainability
健康経営への取り組みについて
健康経営宣言
社員の健康は、自身やその家族にとって大切なものであると同時に、会社にとっても守るべき財産です。
川金グループの原動力は様々な能力・個性をもったひとりひとりの活力であり、社員が心身ともに健康で生き生きと働き続けることは、
グループが今後も長きにわたって前進するために必要不可欠です。
また、「高品位なテクノロジーで最適なエンジニアリング・ソリューションを提供し、安全で高品質なモノづくり産業の発展と、
安心で快適な社会づくりに貢献する」をグループ理念に掲げるわたしたちが、心身ともに健康ではつらつと企業活動をすることはお取引先、
地域社会、そして川金グループに関わる全ての方々の充実した生活に繋がります。
川金グループは、全ての社員が健康に高い関心を持ち、これを維持・増進していくための取り組みを推進するとともに、
働きやすく、また働きがいのある環境づくりに努めることをここに宣言します。
代表取締役社長
鈴木信吉
2022年健康経営優良法人に認定されました
取り組みの沿革
- 2019年8月健康経営宣言
- 2020年9月健康優良企業認定
- 2022年健康経営優良法人に認定
取り組みの結果
- 2020年ストレスチェック受験率 89.70%
- 2020年残業時間平均 10.5時間
- 2020年有休取得日数 10.7日
感染症対策
コロナウイルス対策の実施
エントランスに体温を測る機器、消毒用アルコールを設置。
各会議室には空気清浄機を設置し、新型コロナウイルス対策を実施しております。
インフルエンザ対策の実施
従業員と従業員の社会保険扶養されているご家族を対象とし、予防接種の補助をしております。
その他
禁煙推進活動
非喫煙者を副流煙から守るためにビル内から喫煙所を撤廃しました。